中国文化活動センターからのニュース
あすたいむセミナー「中国結」を開催
2016/2/10
旧暦の正月2日となる2月9日(火)、コミュニティクラブ「地球時間あすたいむ倶楽部」で前回の中国茶道に続く第2弾として、「中国結びセミナー」を開催しました。中国結びは中国独特の民間手工芸で、東洋の独特の趣があります。多彩に形を変える中国結びは、中国人民の知恵と豊富な文化のうんちくを含んでいます。優美な造形や多彩な色合いのみならず、伝統的な「二重の喜びが訪れるように」「万事がめでたく順調であるように」などの気持ちを伝え、またその願いを込めるものでもあります。
今回のセミナーでは、まず中国結びについての知識として、中国結びの歴史や中国結びに託された意味、生活の中での活用法を紹介しました。
その後、各自が中国結び用の紐を手にし、陰陽の方向を探しながら自分のブレスレットの作製にチャレンジしました。今回参加された皆さんにとって中国結びを作るのは初めてで、ひとつひとつ結んでは挿し、心を込めて“一生懸命”に作っていました。きれいなブレスレットが出来上がると、自分だけのオリジナル作品を手にして嬉しそうに写真を撮っていました。「初めて作ったけど、こんなに楽しいものだとは思わなかった」「もっと他のものも作ってみたい」「この様な中国文化講座を引き続き開催して欲しい」とたいへん好評で、中国文化への興味・関心を深めてもらうことに成功!
講座の最後には参加者の皆さんが引き続き各自で製作できるよう、そして参加者の心と孔子学院を紡げるように色とりどりの中国結び用の紐をプレゼントしました。