中国文化活動センターからのニュース

 

中国文化講座―中国映画を開催

2016/11/30

 

 

関西外国語大学孔子学院は、11月26日(土)に「中国文化講座―中国映画」を関西外国語大学インターナショナル・コミュニケーション・センターで開催しました。今回の講座にも、中国文化に興味のあるたくさんの市民の方々にご参加いただきました。

中国映画は、中国語を学ぶ人たちにとって中国の日常生活や中国文化の様々な面を見て理解するのには大変良い方法の一つです。講座のはじめに、中国でとっても人気のある映画「捉妖记(モンスター・ハント)」、「人在囧途」、「滚蛋吧、肿瘤君(Go Away Mr.Tumor)」、「海洋天堂」について簡単に説明しました。その後、「捉妖记」を取り上げ、物語の概要や登場人物について話しました。また、この映画の中で中国文化の特色をよく表している「二钱天师」、「符咒」、「保镖」、「千户」などのことばについて解説しました。

参加者の皆さんは集中して映画を鑑賞し、面白い場面では笑ったり、映画のセリフをノートに書き写したりしていました。映画の感想を尋ねると、「映画は大変面白かった。」「中国文化をより一層理解できた。」と話していました。

次回も中国映画の講座を開催します。引き続き素晴らしい中国映画を準備しますのでご期待ください。

 
ページの先頭へ戻る