事務局からのニュース

 

広州大学外国語学院日本語学科一行が関西外大孔子学院を来訪

2017/7/21

 

 

7月20日(木)、関西外国語大学孔子学院を広州大学外国語学院日本語学科の書記李瑩瑩博士と同学科の宋暁真副教授が訪問しました。広州大学は広東省広州市にある教育学院や土木工程学院などを備える総合大学で、全日制の学部には約34,000人の学生が在籍しています。また、パドヴァ大学(イタリア)、ウェズリアン大学(アメリカ)、マザンダラン大学(イラン)と提携し孔子学院を設立するなど、中国語・中国文化の普及活動にも力を入れています。

広州大学外国語学院日本語学科は2001年7月に設置された比較的新しい学科ではありますが、日系企業が多く進出している広東省に位置することもあり、広州大学外国語学院の日本語学習者数に顕著な増加が見られます。福岡や東京の大学視察訪問に加えて、今回の本学への教育交流視察では、関西外国語大学が取り組む活発な中国との国際教育交流や孔子学院が展開する活動について靳院長の司会進行で理解を深めていただきました。また、靳院長が本学大学院の研究教学状況についても説明し、李瑩瑩博士と宋暁真副教授は今後の幅広い分野での両大学間の国際教育交流・相互理解促進事業などの進展に大きな期待を寄せていました。

 
ページの先頭へ戻る