中国文化活動センターからのニュース

 

2017年度第3回中国文化紹介フェアを開催-太極拳・太極扇体験

2017/8/1

 

 

関西外国語大学孔子学院中国文化活動センターは、7月29日(土)関西外国語大学中宮キャンパス1103教室に特設会場を設け、今年度3回目となる中国文化紹介フェア「太極拳・太極扇体験講座」を開催しました。全国各地から集まった高校生とその家族らは中国伝統文化の一つである太極拳の魅力を体験しました。

体験活動では太極拳特有の衣装に着替えた参加者を前に、本学院の王彦傑副教授が簡単に太極拳と太極扇の特徴について紹介、太極拳の基本動作を実演して見せ、扇の開き方、閉じ方などの太極扇の基礎的で有名な型を指導しました。優美な中国の古典音楽が流れる中、高校生とその家族らは一つ一つの動作を真似ながら、“優雅な舞い”を踊りました。太極扇が上手く開いた瞬間には心の中から“やった!”と喜びが溢れ出ているようでした。最後に、お気に入りのさまざまな太極拳と太極扇のポーズで記念撮影を楽しみました。

孔子学院の中国語教育及び文化推進活動は、すでに関西外国語大学の特徴の一つとなっています。オープンキャンパスで中国文化体験を実施することで、もっと多くの高校生やその家族の皆さんらが中国文化を楽しくより良く理解し、中国語への関心・学習意欲を高めていただけるよう期待しています。

 
ページの先頭へ戻る