中国文化活動センターからのニュース

 

あすたいむセミナー「ショッピングで使える中国語」を開催

2017/8/10

 

 

関西外国語大学孔子学院は8月10日(木)、(株)関西ぱどのコミュニティクラブ「地球時間あすたいむ倶楽部」で前回3日(木)のセミナーに続き、「ショッピングで使える中国語」セミナーを開催しました。

今回のセミナーでは、最初に中国語で数字の言い方を学習し、元気よく大きな声を出して一緒に練習しました。数字の練習の中で中国通貨についても紹介し、参加者の皆さんには大変興味深かったようです。その後、買い物の場面を設定して練習をしました。広州の天河城で刺繍のバックを買う、上海の南京路でチャイナドレスを買う、成都の春熙路でパンダの飾りを買う、北京の王府井で北京ダックを買うなど。参加者の皆さんは講師から習った基本的な単語と文法を使い、熱心に“実践的”な会話練習に挑戦。セミナーが終わった後も、まだまだ学び足りずもっと中国語を覚えたい様子でした。また、参加者の中からは、「中国語をマスターして、実際に中国に買い物に行きたい」と話す人も。中国語による疑似ショッピング体験を通して、中国をより身近に感じ、興味関心も深めていただくことができました。

 
ページの先頭へ戻る