中国文化活動センターからのニュース

 

日中料理ショー-日中食文化交流と品評会を開催

2018/1/22

 

 

関西外国語大学孔子学院は1月20日(土)午後、「日中料理ショー-日中食文化交流と品評会」を関西外国語大学学研都市キャンパスの穂谷第2国際交流セミナーハウスで開催しました。本学の日本人学生や中国人留学生、孔子学院中国語講座受講生、枚方市日中友好協会からの来賓、地域の方々、孔子学院の教員及びボランティア教員など合わせて60人を超える多くの方々がこの日のイベントに参加しました。

本活動では実際に料理の作り方を教え合いながら、餃子、三杯鶏、トマトと卵の炒め物、天ぷら、おでん、お好み焼きなど、日中の美味しい料理を作りました。“美食”を味わう前に、料理を作った方々がそれぞれに自慢たっぷりに料理の特色や文化的な意味を紹介しました。その後は皆さんお待ちかね! みんなで味わいながら交流し、会場は大変盛り上がりました。どの料理も参加者の皆さんから大変喜ばれ、あっという間にすべての料理がなくなりました。

日中の食文化はとても奥深く、今回の活動を通してお互いの文化を理解し合い、友好的な関係を深めることができました。“食”を通じた日中両国の参加者の活動は、より深い相互理解と関心促進のために、この日の “美味しい料理”は大活躍でした!

 
ページの先頭へ戻る