中国語教育センターからのニュース

 

関西地区高校生対象「2018年度春期5日間集中講座」を開催

2018/4/7

 

 

関西地区高校生対象の「2018年度春期5日間集中講座」を関西外国語大学中宮キャンパス(大阪府枚方市)で開催しました。今回の講座には、関西地区の17高校から男女31人の高校生を含め、関西外大生や中国人留学生ら43名が参加しました。

これまで2泊3日の合宿形式で行っていた講座を、5日間の集中講座に変更したことにより、一層定着を図れる内容となりました。高校生は毎日異なるグループ(3~4人)に分かれて、中国語会話・中国に関するプレゼンテーション・中国語の歌・中国文化体験(切り絵)・中国社会事情(映画鑑賞)・ミニスキット発表など、様々な講座に挑戦しました。初日は、緊張と不安のためか、言葉数が少なかった高校生ですが、日を追うごとに他校生や外大生、そして留学生との仲も深まりました。

参加者からは「講座を受ける前は、怖くてよく分からなかった中国でしたが、5日間の講座を受けたり、中国へ留学に行った先輩と話したりして、是非私も留学に行って見たいと思いました」「中国語を身につけて、現地に行って自分の目で本当の中国がどんな国なのか確かめたくなりました」などの声が聞かれました。

次回は、2018年夏に5日間の集中講座の実施を予定しています。

 
ページの先頭へ戻る