中国語教育センターからのニュース

 

孔子学院2018年度中国語講座(後期)が開講

2018/9/19

 

 

9月8日(土)、爽やかな秋の気配をまとった風が吹く中、関西外国語大学孔子学院「2018年度中国語講座(後期)」の授業をインターナショナル・コミュニケーション・センター(中宮キャンパス)でスタート。

関西外国語大学孔子学院の中国語講座は、受講希望者の中国語レベルに合わせて入門クラスから初級、中級、上級、高級の5つのレベルに分けて実施しています。講座は各回90分、15週です。使用テキストは、本学院が厳選した教材を編集してテキストとして使用し、週1回の受講で受講生の中国語能力の確実な向上を目指します。また、今年度も毎週土曜日13:15~14:45の時間帯で、小・中学生対象の「中国語キッズクラス」も開講。内容に富んだ授業でクラスの雰囲気もとてもいきいきとしています。受講生の皆さんには楽しく学んでいただけるよう、「遊びの中で学び、学びの中で遊ぶ」ことができる授業展開を行っていく予定です。

中国語講座では中国語の言語知識習得や「読む、書く、聞く、話す」の四技能のトレーニングを実施するほか、毎週土曜日には「中国語会話サロン」や「中国文化講座」などのイベントも実施し、中国語学習者の皆さんに中国語を話す機会と中国文化への理解を深める機会を提供しています。今学期は「中国民族音楽鑑賞と体験―ひょうたん笛」、「中国武術―太極拳・太極扇」、「中国書画―篆刻」、「中医養生―薬膳」、「中国大衆舞踊体験」、「中国歴史映画鑑賞」などをテーマにした10回にわたる講座を予定しています。多くの方のご参加をお待ちしています。

なお、来年4月に開講する「2019年度中国語講座(前期)」の受講のご案内は、詳細が決まり次第、ホームページ上に掲載します。

 
ページの先頭へ戻る