事務局からのニュース

 

HSK中国留学・就職フェアを開催、昨年に続き大盛況!

2018/10/18

 

 

関西外国語大学孔子学院は、10月13日(土)に一般社団法人日本青少年育成協会(HSK日本実施委員会)と中国国家漢弁/孔子学院本部と連携・協力し、関西地区では2回目となる「HSK中国留学・就職フェア」を共同開催しました。

本フェアは2年前に東京で第1回目を開催し、昨年からは東京(10月14日)と大阪(同13日)の2会場で開催することになりました。国家漢弁漢考国際・試験運営部の劉小龍部長は開会セレモニーで中国側主催者を代表し、「日本国内でのHSK試験の実施・普及は、着実にその成果を上げている。ここ数年のHSK受験者数の増加は凄まじく、2017年の全世界におけるHSK受験者数は80万人近くとなった。日本はその中でも受験者数が多い国の一つであり、2017年の受験者数は3.1万人を超えた」と挨拶。今回の大阪会場フェアの成功・成果に一層の期待を述べました。

大阪会場となった本学中宮キャンパスのインターナショナル・コミュニケーション・センターには、中国語を勉強して中国に留学したい方や中国語を得意として就職を考えている方など、約670名が来場。また同日実施したHSK試験には本学学生を含む516名が受験し、高得点の取得にチャレンジしました。いずれも、昨年の数を上回りました。

なお、今回の大阪会場には中国からは清華大学など有名校32大学・教育機関、また2企業・団体(協賛)が参加しました。ご協力いただいた関係者の皆さま、ありがとうございました。

 
ページの先頭へ戻る