中国語教育センターからのニュース

 

外部教育機関・組織と協働で中国語・中国文化講座を実施

2018/11/5

 

 

関西外国語大学孔子学院は、NHK文化センター京阪守口教室をはじめ、大阪中国語学院天満宮分校、朝日カルチャーセンター川西教室等の外部教育機関・組織と協働連携して“中国語教育の場”を設けています。

現在日本では多くの方が中国文化への強い興味を持っていて、中国語の学習や中国をもっと良く理解したいと希望しています。本学孔子学院がお住まいの地域から遠い、学校やお仕事が忙しいなどの理由から本学院が枚方市で実施する各講座に参加することができない方も大勢おられます。そういったご要望にお応えして、関西の他市・地域のカルチャーセンター等と連携協力し、“学びの場”を増やす取り組みを行うことになりました。孔子学院が派遣する優秀な講師陣による出張授業は、小中学生やお仕事をされている方々、主婦の方々、退職された方々など様々な学習者を対象としています。授業内容・方法は、ビジネス中国語や旅行中国語、日常会話、マンツーマンクラス等、学習希望者の希望で決定するユニークなもので、大変好評です。

学習者は2年ほどの中国語学習を積めば、その中国語でのコミュニケーション力は大幅にアップします。基本的な会話で使う語彙力を向上させるだけでなく、実際に中国語を用いての会話も可能になります。ビジネス中国語クラスの受講者の中からは、「学んだ中国語の成果を仕事で発揮しています」とのお声も。その他、中国文化に対する理解を深める要素を取り入れたクラスも開講し、中国文化体験や今の中国事情・社会の紹介などを行っています。受講者からは、「中国に対する理解が深まり、将来中国へ旅行、留学、仕事、生活等してみたい」という心強い感想をいただいています。

 
ページの先頭へ戻る