中国文化活動センターからのニュース

 

中国文化講座「中国大衆舞踊体験」を開催

2018/11/12

 

 

関西外国語大学孔子学院中国文化活動センターは、11月10日(土)、中宮キャンパス・ICCで中国文化講座「中国大衆舞踊体験」を開催し、参加者の皆さんにご好評をいただきました。

中国の大衆舞踊「広場舞(広場ダンス)」は、第一に楽しんですることができ、好きな時間にできるなどの自由さ、自分一人でも、またグループでも行うことができるという特長があります。また、健康維持や健美の効果、心や脳の働きにも良いとされており、お年寄りの方々に好まれているだけでなく、若い世代の間でもたいへん好まれています。

講座は広場ダンスの映像紹介でスタート。楽しく、面白いダンスとにぎやかな様子に参加者の皆さんは興味津々。その後広場ダンスの持つ意味や広まった理由・背景、特長や効果などについて説明をし、中国でとても有名な広場ダンス「小苹果」の映像を見ていただきました。続いて実際に広場ダンス「最炫民族风」の基本動作の“講習”を受けながら、踊りにチャレンジ。参加者の皆さんは、一つずつ動作を学習し互いに交流しながら、とても真剣に活発な雰囲気で取り組んでおられました。休憩中もその時間を利用して中国で大流行している楽曲の歌詞について質問される姿も見られ、皆さんの関心の高さが窺えました。

今回の講座で現在の中国の大衆娯楽文化を体験された参加者の中からは、「機会があれば、ぜひ中国へ行って実際の『広場舞』を見てみたい」との感想も聞かれました。

 
ページの先頭へ戻る