中国文化活動センターからのニュース

 

オンライン文化講座最終回「中国の民族楽器演奏会」を開催

2020/7/21

 

 

7月18日(土)、関西外国語大学孔子学院はオンライン文化講座「中国の民族楽器演奏会」を開催しました。参加者は孔子学院の講師たちが四種類の楽器で奏でる曲を鑑賞しました。

初めに、講師は中国民族楽器の分類についての知識を紹介し、中阮(中国の伝統的な撥弦楽器)の曲『老六板』と『凤阳花鼓』を披露しました。そして、『凤阳花鼓』にまつわる話を切り口に中国古代社会の百姓の生活の辛さや無力さの一面を紹介することで、皆さんにより深く中国の歴史を理解してもらうことができました。

その後皆さんと一緒に、琵琶で演奏した『小十面(十面埋伏)』と『好一朵美丽的茉莉花(美しいジャスミンの花)』やひょうたん笛で演奏した『月光下的凤尾竹(月光の下のホウライチク)』と『美丽的金孔雀(美しい金のクジャク)』を鑑賞しました。抑揚があり美しく、軽やかで明るい曲調でした。最後に講師が笛で『祝你生日快乐(お誕生日のうた)』を披露すると、皆楽しく笑いました。

今学期最後の文化講座は、リラックスした楽しい雰囲気の中終了しました。文化講座は孔子学院の重要なプロジェクトの一つとして実施しており、参加者から好評を頂いております。今学期は本来、対面式で10回予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、オンラインでの開催に変更しました。今回の文化講座を最後に、全4回のオンライン文化講座は無事終了しました。皆さんのご支持とご参加、本当にありがとうございました。新型コロナウイルス感染症拡大の収束後、皆さんとまた対面でお会いできる日を楽しみにしております。

皆さんの中国語学習の需要にお応えするために、関西外国語大学孔子学院は引き続き中国語学習用のWechat公式アカウント「霓虹鲸学汉语」(ID:gh_b8628298d76a)と「汉语下午茶」(ID:gh_38974316ac3d)の二つをご用意し、中国に関連する文章や映像を毎週お届けします。皆さんの「いいね」「フォロー」「共有」をお待ちしております。

 
ページの先頭へ戻る