中国文化活動センターからのニュース

 

短期大学部「Midsummer Ceremony」で中国語知識クイズ大会を開催

2021/7/12

 

 

関西外国語大学短期大学部は新型コロナウイルス感染の影響で、約1年半にわたりオンライン授業中心のキャンパスライフを送ってきた短期大学部の2年生にエールを送ろうと、7月10日(土)に中宮キャンパスで「短大2年生のための Midsummer Ceremony」を開催。2020年度は入学式も中止になったことから、15カ月遅れの〝入学セレモニー〟も実施されました。

関西外国語大学孔子学院は、Midsummer Ceremonyの<歓迎の部>で“ゲームで楽しみ学ぶ中国文化”をテーマに、「パンダ争奪中国語知識クイズ大会」を企画・実施しました。クイズゲームアプリの「Kahoot!」を使って四択問題を出題し、全員参加型のゲームで、各自スマートフォンで回答。このゲームでは正確さと回答スピードを点数化し順位を決定。会場ステージ上の大きなスクリーンには、一問終了するごとに順位が表示されるので、その度に一喜一憂の声が会場内を盛り上げていました。一回戦を終えた後、「もう一度クイズにチャレンジしたい」との声が会場から続々と上がり、二回戦を実施。回答の操作に慣れてきた参加者のスピード感ある戦いが繰り広げられました。参加した学生たちからは、「どうしてもパンダが欲しくてがんばりました!」「こんなに楽しく中国文化が学べるとは思いませんでした!」といった声が聞かれました。

孔子学院では、コロナ禍でも引き続き、出来る限り様々なイベントを企画・実施していきます。短大生の皆さんも是非参加してください。スタッフ一同、また皆さんといっしょに中国文化に親しみ、中国語を学ぶ機会を楽しみにしています。

 
ページの先頭へ戻る