

実施例
【マーシャル大学(アメリカ)の場合】
マーシャル大学でESLクラスの受講をはじめ、ウェストバージニア州教育部と連携し現地小学校への訪問等を通して、アメリカの教育現場の実態や教育政策について理解を深めます。
<主な内容>
・マーシャル大学でESLクラスの受講
・現地学生と同じ寮で過ごし、各種イベントに参加
・現地小学校での文化交流


【サンウェイ大学(マレーシア)の場合】
マレーシア国内で唯一、カナダの教育システムを取り入れているサンウェイインターナショナルスクールで、英語教育、多文化社会における教育について理解を深めます。
<主な内容>
・教育現場視察、日本文化紹介
・サンウェイ大学附属語学学校でESLクラスの受講
・現地での児童支援施設での支援活動


研修先国
アメリカ、マレーシア
研修期間
- 2月中旬から3月下旬
奨学金
本研修は2022年度JASSO海外留学支援制度に採択されたため、各プログラム、5名に奨学金を支給します。
アメリカ:8万円
マレーシア:6万円
※学内成績、英語力(TOEFL)、申込書の内容などを基に総合的に判断し選抜します。