①中学・高校教員(英語)
教職課程の受講を通じて、教員免許を取得することができます。
②小学校教諭
英語キャリア学部英語キャリア学科 小学校教員コースは、小学校教諭の育成に特化したコース。英語はもちろん、全領域にわたる実践的な指導力を身に付けます。
③図書館司書
図書館で、利用者へのサポートや資料の収集・分析・整理・図書の選定などを行う「図書館司書」。図書館司書課程を受講すれば、司書の資格を取得することができます。

④司書教諭
小・中・高校の学校図書館で専門的な職務を行う「司書教諭」。関西外大では短大以外の全学部で司書教諭課程を用意しています。並行して、教員免許状の取得が必要です。
⑤秘書士
秘書になるための専門資格の一つに「秘書士」があります。秘書検定と異なり、一部の大学・短大でしか取得できない資格。関西外大短期大学部は、全国大学実務教育協会(JAUCB)に入会しており、秘書士課程を履修し単位を取ることで、秘書士の資格を取ることができます。
他にも、関西外大では、就職活動に役立つ多彩な資格取得講座を開講しています。
- 公務員
- 旅行業務取扱管理者
- 通関士
- 秘書技能検定
- サービス接遇検定
- Microsoft Office Specialist
- 簿記検定 etc.