
- 卒業生紹介
- 留学体験記
CAをめざして入学した関西外大でマーケティングと出会い、留学体験を経て外資製薬会社へ。4年間の経験が今に活きている
国立大学の国際系の学部に合格するも、憧れだったCA(客室乗務員)の採用に高い実績のあった関西外大に進学した大串さん。その他、手厚い...
2025.04.23
- 就活・仕事紹介
- 留学・国際交流

- 制度・プログラム
- 奨学金
授業料を全額免除(給付型)!関西外国語大学「グローバル人材育成特待生奨学金」
関西外国語大学の「グローバル人材育成特待生奨学金」は、入試成績の優秀な学生を対象とした授業料全額免除(給付型)の奨学金です。 対象...
2025.03.29
- 関西外大を知る!

- 学生インタビュー
- 就活体験記
- 留学体験記
国立大学進学よりも魅力的に感じた留学制度を活用し、海外で学士(経済学)とMPA(公共経営修士)を修得
国立大学進学しか考えていなかった中川さんは、学ぶ内容を比較したうえで関西外大に進学。具体的には、充実の留学プログラム(2年以上、現地の学士、修士が修得できる)、手厚い奨学金(現地の学費や生活費を全額サポート)にひかれ、ニューヨーク州立大学オルバニー校 (アメリカ)に留学。現地では学士(経済学)とMPA(公共経営修士)を修得し、外資の大手総合情報サービス会社ブルームバーグ(Bloomberg L.P.)に就職を果たす。
2025.02.27
- 留学・国際交流

- CA
- 学生インタビュー
- 就活体験記
【エアライン就職内定者の声】男性CA(客室乗務員)の夢を実現!
客室乗務員(CA)というと女性の仕事というイメージがありますが、男性CAの数も少しずつですが増えてきています。 関西外大でもCAを...
2025.01.17
- 就活・仕事紹介

- クラブ・サークル
- 学生インタビュー
【関西外大クラブ・サークル紹介】少林寺拳法部「初心者や留学生も
こんにちは!学生広報スタッフの中谷日香梨(スペイン語学科4年)です! 勉強やアルバイトとともにキャンパスライフを彩るのがクラブ・サ...
2024.12.24
- キャンパスライフ

- 先生紹介
- 学部・学科
関西外大で語学とともに経営学、ビジネスを学ぶ。その中身について担当教員に聞いてみた
関西外大の学部の中で、外国語学部に次いで学生数が多いのが英語国際学部です。 英語国際学科では、英語・中国語の2言語の修得をめざすと...
2024.11.21
- 関西外大を知る!

- イベント
【外大祭2024】模擬店や企画イベント、トークショー(pecoさん)などを学生がレポート!
みなさんこんにちは、学生広報スタッフの嘉祥寺 音羽(英語国際学科3年)です! 10月26日(土)、27日(日)に関西外大の一大イベ...
2024.11.09
- キャンパスライフ

- イベント
【関西外大ハロウィンイベント2024】仮装コンテストの様子を学生がレポート!
こんにちは! 学生広報スタッフの藤島凌雅(スペイン語学科3年)です。 みなさん、10月といえば何を思い浮かべますか? 運動会や文化...
2024.11.07
- キャンパスライフ

- 先生紹介
- 学部・学科
経済学を極める近道は関西外大!? 社会科学系も充実するカリキュラムの中身を担当教員に聞いてみた
一般的には、「関西外大=語学を学ぶ大学」というイメージが強いかもしれません。 英語をはじめとする語学の学びはデフォルトとして充実し...
2024.10.09
- 関西外大を知る!

- 先生紹介
【関西外大・先生インタビュー】国際日本学科の専任教員をご紹介!
外国語学部の新設学科として、2024年4月に国際日本学科が開学。 そのプロモーションの一環として、国際日本学科noteを立ち上げ、...
2024.09.19
- 関西外大を知る!

- 先生紹介
小学校と中学校の英語教育の違い、問題点は? 文部科学省で小学校外国語教育の導入を担った直山木綿子先生に聞いてみた
関西外国語大学では、語学を中心にプラスαの専門性を高める学びを、各学部・学科で展開しています。 英語キャリア学部 英語キャリア学科...
2024.09.02
- 関西外大を知る!

- イベント
- オープンキャンパス
現役外大生がオープンキャンパスに潜入。関西外大のリアルな実態に迫る!-OC編-
夏休みに行われる大学の一大イベントといえばオープンキャンパスです! 関西外大でも2024年は、 7/27(土) 8/4(日) 8/...
2024.08.19
- キャンパスライフ
- 関西外大を知る!

- 制度・プログラム
「お金」で留学を諦めない! 関西外大の留学奨学金を活用し、夢の海外大へ
大学在学中に海外の大学への留学に憧れをもっている人も少なくはないでしょう。 一方で、そうした志望者のうち、48%の人が経済的な理由...
2024.07.30
- 留学・国際交流
- 関西外大を知る!

- イベント
- クラブ・サークル
文化系クラブ・サークルが集う文化フェス2024。なかやまきんに君さんによるトークショーや模擬店なども!
こんにちは、学生広報スタッフの嘉祥寺音羽(英語国際学科3年)です! 関西外大のイベントの1つである「文化フェス」が今年もやってきま...
2024.07.19
- キャンパスライフ

- クラブ・サークル
- 学生インタビュー
【関西外大生のキャンパスライフ】学業とアルバイト、サークル活動などとの両立について
こんにちは、学生広報スタッフの山田結瑞羽(スペイン語学科3年)です! 大学では専門分野の授業をはじめとする「学び」が中心になります...
2024.06.10
- キャンパスライフ

- イベント
関西外大オープンキャンパスのプログラムと「おすすめモデルコース」をご紹介!
大学の情報を知る方法としては、インターネット、大学案内などの資料請求などがありますが、大学の雰囲気を具体的に知る最良の方法がオープ...
2024.06.03
- キャンパスライフ

- 学生インタビュー
- 私の勉強法
大学から勉強を始めても大丈夫? 関西外大で学ぶ中国語について
こんにちは、学生広報スタッフの嘉祥寺音羽(英語国際学科3年)です! 関西外大といえば、まず「英語」が思い浮かぶと思いますが、私が所...
2024.05.24
- 語学学習

- CA
- イベント
現役のCAが指導!「ANAキャビンアテンダント講座」@関西外大をレポート
こんにちは、学生広報スタッフの有島です! 2024年2月に学内で「ANAキャビンアテンダント講座」で開催され、私も参加しました。 ...
2024.03.29
- キャンパスライフ
- 就活・仕事紹介

- 留学制度
佐々木麟太郎(花巻東高校)がスタンフォード大学に進学。全額奨学金を意味するフルスカラシップとは?
高校野球で歴代最多とされる通算140本塁打を放った花巻東高校(岩手県)の強打者、佐々木麟太郎選手(3年)が、スタンフォード大学(ア...
2024.03.13
- 留学・国際交流

- 就活体験記
【就活体験記】1年間スペインに留学。4年次春に帰国し、就職内定を勝ち取るまでのお話
こんにちは、学生広報スタッフの森本茉莉花(スペイン語学科4年)です! 関西外大の特色のひとつに、国際交流が盛んで、留学に強い!とい...
2024.03.05
- 就活・仕事紹介

- 学生インタビュー
国際交流イベントを通じて御殿山キャンパス・グローバルタウン、英語国際学部を盛り上げるGIPの活動とは!?
こんにちは、英語国際学部英語国際学科 4年の髙木裕允です! いきなりですが、皆さん、「関西外国語大学」と聞いて、どういったことをイ...
2024.02.27
- キャンパスライフ

- CA
- 学生インタビュー
- 就活体験記
【就職内定者の声】CAになる夢を実現!将来は、エアラインスクール講師として関西外大への恩返しも
CA(客室乗務職)内定者の声をお届け! 就活を具体的にどのように進めたのか、また「航空業界セミナー」をはじめ、エアライン業界に強い関西外大ならで学びの環境、就職サポートなどをご紹介します。
2024.02.21
- 就活・仕事紹介

- CA
- 学生インタビュー
- 就活体験記
【エアライン就職内定者の声】学科での勉強にサークルに、やりたいことに全力で取り組みCAの夢を実現!
CA(客室乗務員)内定者の声をお届け! 就活を具体的にどのように進めたのか、また「航空業界セミナー」をはじめ、エアライン業界に強い関西外大ならで学びの環境、就職サポートなどをご紹介します。
2024.02.19
- 就活・仕事紹介

- 学生インタビュー
- 留学体験記
【留学体験記】スペイン語を極めるためにメキシコへ。関西外大入学後から取り組み、実践したこと
関西外大では北米を中心とした英語圏の国々に毎年数多くの学生を派遣し、留学の夢を実現しています。 一方で、スペイン語圏であるスペイン...
2024.02.15
- 留学・国際交流