|
プログラムの概要 |
■ 『学生人材バンクによる地域国際化の推進』
教職課程履修生を対象に実施する教員養成プロジェクトの学生人材バンク派遣事業をさらに発展させ、地元枚方市の小中一貫英語教育特区事業への学生参加及び教育支援により、教員養成に係る環境を強化し、より優れた人材を教育界へ輩出するとともに、以下の取組により、地域国際化の推進を図り地域活性化に貢献する。
@ 授業支援
小中学校の英語や総合的な学習の時間での国際理解教育等にティーチング・アシスタント等として学生を派遣し授業支援を行う。
A 交流・学習支援
学生が児童生徒の学習支援を学校訪問やe-Learning等により実施する。また、児童生徒、保護者、教職員、地域住民等が外国人留学生と日常的に交流し、異文化間コミュニケーションや国際理解教育を推進する。
B 研修支援
現職教員と学生を対象に、小中一貫英語教育と国際理解教育に係る研修を本学及び海外連携大学で実施し、英語運用能力と授業力の育成を図り、指導的役割を担う人材を育成する。 |
イメージ図の拡大 |
|
|
|