Take Action!卒業生インタビュー|社会のすべては「人」が基本。アメリカ留学で学んだ心理学を生かしてグローバルな組織改革に挑む。

短期大学部の春学期のPBLが始まりました。大豆ミートを使った菓子の商品開発や販売戦略に取り組みます

中宮キャンパスでクラブ・サークル勧誘が始まりました、14日まで。御殿山キャンパスは17日から

中宮キャンパスの第2グラウンドで人工芝が完成しました

新入生歓迎祭が開催され、3000人の外大生が参加しました

「Global Commons 結 -YUI-」に入居する海外留学生と外大生が桜の名所「背割堤」でお花見を楽しみました

今年度スタートした国際共生学部の学生を対象に海外留学のオリエンテーションが開かれました

「Global Commons 結 -YUI-」開設から5年/〝初代〟のRAを務めた外大生が記者として飛び立ちました

ソフトテニス部の男子チームが大阪大学チーム対抗大会で優勝と準優勝/春季リーグ戦に弾み

4月9日(日)に中宮キャンパスで「新入生歓迎祭」を開きます。学生証を忘れずに

春学期の授業が始まり、新学部と新学科も始動しました

海外協定校である韓国・釜山外国語大学の張舜興総長が谷本榮子理事長を表敬訪問しました