SDGs留学の経験をまとめた論文が優秀賞に輝いた英語国際学部の伊藤陽香さんが、留学説明会で自らの体験を発表しました

 SDGs留学の経験をまとめた小論文が優秀賞に輝いた英語国際学部3年の伊藤陽香さんが4月4日、御殿山キャンパス・グローバルタウンで開かれた留学説明会で自らの体験を発表しました。発表では、ともにSDGs留学でオーストラリアのクィーンズランド工科大学に派遣された英語国際学部3年の櫻井美月さんとSDGs留学の魅力を語りました。


▲SDGs留学の体験を語る伊藤さん(左)と櫻井さん

 伊藤さんと櫻井さんは2023年度にスタートした語学+SDGs留学の第1回の参加者として、9月にオーストラリア・クィーンズランド工科大学に派遣されました。伊藤さんは、SDGsが定める17のゴールの4番目の「QUALITY EDUCATION(質の高い教育をみんなに)」、櫻井さんは1番目の「NO POVERTY(貧困をなくそう)」をテーマに取り組みました。


▲クィーンズランド工科大学で学ぶ伊藤さん(右から5人目)と櫻井さん(同2人目)

 伊藤さんは留学の成果を論文「Leave No One Behind」にまとめました。そして、25歳以下の若者の声を社会に発信しようと、高校生や大学生を中心にした実行委員会が運営する「第4回 SDGs 誰ひとり取り残さない小論文・クリエイティブコンテスト」で優秀賞を獲得しました。


▲留学説明会では語学+SDGs留学の魅力が紹介されました

 この日は英語国際学部の2~3年生を対象に、秋学期に派遣される語学留学の説明会が開かれました。語学+SDGs留学については米国、カナダ、オーストラリアの大学への派遣を予定しており、「英語力を伸ばすだけではなく、SDGsのゴールに沿ったテーマでフィールドワークに取り組み、グローバルスピリッツやイノベーションの力を育てることができます」と説明がありました。


▲秋学期の留学を考える英語国際学部の2~3年生が熱心に耳を傾けました

 続いて伊藤さんと櫻井さんが、自らの体験を基にSDGs留学の魅力について語りました。「語学+SDGs留学は、SDGsを英語で学ぶだけではなく、学生が主体となり、自分の意見を言う機会が設けられています」「週の最後の授業は学外でSDGsを実体験します。批判的な思考を養い、問題の解決策を考える力を養うことができます」と内容の濃い授業であることを強調しました。


▲英語力も思考力も伸ばすことができると強調しました

 また伊藤さんは思考力テストの結果が格段に上がったことから「思考力を伸ばすことができました。そしてコンテストで優秀賞を受賞することができました」とその成果を振り返りました。櫻井さんは「スピーキング力が伸びて授業でも積極的に発言できるようになりました。ほとんどの企業がSDGsに取り組んでおり、就職活動にも生かせます」と述べました。



 
一覧を見る