教員一覧
外国語学部における各教員と担当科目をご紹介します。
教授
学長・教授・博士(文学) |
大庭 幸男 |
|
教授 |
東 隆一 |
ホテル・ビジネス |
教授 |
新井 肇 |
生徒・進路指導論、教育相談 |
教授 |
井尻 直志 |
ラテンアメリカ文学史、スペイン語 |
教授 |
伊東 英一 |
ホテル・ビジネス |
教授・Ph.D.・博士(経済学) |
伊藤 正一 |
国際関係特別講義、経済学 |
教授・博士(教育学) |
伊東 治己 |
Intro to A.E.、英語科教育法 |
教授 |
引頭 雄一 |
エアポート・ビジネス |
教授 |
上田 晴弘 |
ホテル・ビジネス |
教授 |
内島 秀樹 |
情報サービス演習、図書館概論 |
教授・博士(学術) |
内田 智裕 |
国際関係論、国際開発論 |
教授 |
太田 和男 |
教職概論、道徳教育の理論と実践 |
教授 |
大室 剛志 |
Topics in H |
教授・Ph.D. |
小川 一夫 |
経済学 |
教授 |
奥田 正義 |
情報メディアの活用、図書館情報資源特論 |
教授・博士(学校教育学) |
小栗 裕子 |
Intro to H.、英語科教育法 |
教授・博士(言語文化学) |
柿木 重宜 |
日本語学概論、日本語学 |
教授・博士(比較文化学) |
梶田 純子 |
現代スペイン、スペイン語基礎文法 |
教授 |
柏原 和子 |
英語文学概論、地域研究(欧米) |
教授 |
勝田 良知 |
ホスピタリティ、エアライン・ビジネス |
教授・博士(言語文化学) |
菊池 清明 |
Topics in H.、英語学概論 |
教授 |
熊谷 映子 |
ホスピタリティ |
教授・博士(法学) |
小嶌 典明 |
国際関係研究特別講義 |
教授 |
小林 貴之 |
エアライン・ビジネス |
教授 |
近藤 富英 |
英語学概論 |
教授・Ph.D. |
近藤 英俊 |
アフリカ文化論 |
教授・Ph.D. |
酒井 英一 |
国際関係論、戦争と平和 |
教授・Ph.D. |
佐藤 恭子 |
英語科教育法 |
教授 |
鹿浦 佳子 |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・博士(教育学) |
篠原 郁子 |
心理学 |
教授 |
清水 恭彦 |
マーケティング |
教授・D.Litt. |
鈴木 誠一 |
言語学研究 |
教授・Ph.D. |
鈴木 保子 |
英語学概論、言語学研究 |
教授 |
高橋 努 |
図書館基礎特論、生涯学習概論 |
教授 |
玉井 久之 |
Intro to H.、イギリス文学史 |
教授・博士(言語学) |
辻井 宗明 |
スペイン語基礎文法、スペイン語学概論 |
教授 |
渡嘉敷 恭子 |
日本語教授法、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授 |
長井 聖子 |
ホスピタリティ |
教授・博士(文学) |
中村 不二夫 |
英語学概論、言語分析 |
教授 |
新里 眞男 |
Effective E.W.、英語科教育法 |
教授 |
西阪 昇 |
総合科目 |
教授 |
野村 亨 |
アジア文化論、比較文化研究 |
教授・博士(文学) |
服部 典之 |
英語文学概論 |
教授 |
林 美智代 |
現代ラテンアメリカ、ラテンアメリカ学研究 |
教授 |
番匠谷 滋 |
ホテル・ビジネス |
教授・経済学博士 |
福井 幸男 |
経営学、国際関係研究特別講義 |
教授・Ph.D. |
福島 一彦 |
Intro to A.E.、Topics in H. |
教授 |
藤井 英彦 |
経済学、国際経済 |
教授 |
藤田 弘之 |
教育基礎論、教育制度概論 |
教授 |
藤原 一秀 |
総合科目 |
教授・博士(経済学) |
堀江 康熙 |
経済学、国際関係研究特別講義 |
教授・博士(文学) |
益岡 隆志 |
日本語学概論、日本語学 |
教授・Ph.D. |
松田 健 |
社会学、現代文化研究 |
教授 |
松本 恵美 |
Intro to A.E.、Intro to H. |
教授 |
宮内 俊慈 |
日本語学概論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・商学博士 |
宮下 國生 |
経済学 |
教授・博士(文学) |
森岡 裕一 |
Topics in H.、北アメリカ文化論 |
教授 |
森川 長俊 |
ツーリズム |
教授 |
安田 優 |
Topics in H.、英語文学概論 |
教授・博士(文学) |
山﨑 のぞみ |
Intro to A.E.、Topics in H. |
教授 |
吉崎 誠 |
総合科目 |
教授 |
A.Asiain |
Español Comunicativo、ラテンアメリカ文化論 |
教授・Doctorate in Philosophy |
F.Blanco |
Español Comunicativo |
教授 |
L.A.Bohaker |
国際経営、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授 |
R.T.J.Bosman |
イギリス学研究 |
教授・博士(学術) |
G.Castro-Vazquez |
社会学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・Ph.D. |
B.Chang |
外交政策、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・Ph.D. |
J.T.Hester |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授 |
A.Iqball |
経営学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・Ph.D. |
S.Kim |
国際政治史、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・Ph.D. |
H.Lee |
現代文化研究、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授 |
M.P.Letelier B. |
CIE プログラム |
教授・Ph.D. |
L.R.Miller |
Effective E.W.、Topics in H. |
教授・Ph.D. |
I.Oh |
経営学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
教授・D.M. |
S.A.Zurcher |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授
准教授 |
英保 すずな |
日本語教授法、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・博士(言語文化) |
井口 はる菜 |
民俗学、日本学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
池田 遊魚 |
ドイツ語 |
准教授・博士(経済学) |
稲葉 千尋 |
経済学、国際経済 |
准教授・Ph.D. |
上地 明彦 |
TOEFL、TOEIC |
准教授 |
魚住 真司 |
Intro to H.、メディア学 |
准教授・博士(人文科学) |
大澤 理英 |
日本語学概論、日本語学 |
准教授・博士(英語学) |
大宗 純 |
英語学概論 |
准教授 |
小田桐 確 |
国際関係論、国際政治経済 |
准教授・博士(学術) |
川村 悟 |
経営学 |
准教授・博士(言語文化) |
木戸 敦子 |
Intro to A.E.、Intro to H. |
准教授・Ph.D. |
香西 壮一 |
Intro to A.E.、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
小林 純子 |
Intro to H.、英語 |
准教授・Ph.D. |
西郷 英樹 |
日本語学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・博士(法学) |
白崎 護 |
国際関係論、国際政治史 |
准教授・博士(文学) |
スミザース 理恵 |
イギリス学研究 |
准教授・Ph.D. |
髙屋敷 真人 |
日本語教授法、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・博士(言語学) |
田代 直也 |
Intro to A.E.、ハンガリー語 |
准教授 |
玉置 桃子 |
ツーリズム |
准教授 |
土井 裕文 |
スペイン語基礎文法、スペイン語応用文法 |
准教授・博士(文学) |
土井 正樹 |
ラテンアメリカ学概論、スペイン語 |
准教授 |
内藤 裕子 |
日本語教授法、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
中江 加津彦 |
ヨーロッパ文化論、アラビア語 |
准教授 |
中川 眞由美 |
国際関係研究、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・博士(歴史学) |
長瀬 由美 |
スペイン語翻訳演習、スペイン学概論 |
准教授・Ph.D. |
朴 育美 |
Topics in H. |
准教授・博士(文学) |
橋本 史帆 |
Intro to A.E.、イギリス学概論 |
准教授 |
馬場 美徳 |
Intro to A.E.、Intro to H. |
准教授・博士(文学) |
福池 秋水 |
日本語教授法、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・博士(文学) |
馬渕 恵里 |
Topics in H. |
准教授・博士(経済学) |
南村 圭哉 |
経済学 |
准教授・Ph.D. |
本橋 美樹 |
日本語学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
安枝 伸雄 |
憲法 |
准教授・博士(言語文化) |
山森 靖人 |
スペイン語基礎文法、ラテンアメリカ文化論 |
准教授・Ph.D. |
S.C.M.Bailey |
比較文化研究、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
D.T.Ball |
Topics in H. |
准教授 |
L.Ciano |
北アメリカ文化論 |
准教授 |
M.S.Cogan |
国際関係論、国際関係研究特別講義、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
D.A.Eason |
日本学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
S.C.Fedorowicz |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
P.Flavin |
日本学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
M.C.Hollstein |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
S.L.Lind |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
J.N.Porteux |
国際関係論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
J.S.Shinall |
Effective R.P.W.、S.D. |
准教授・Ph.D. |
J.A.Shultz |
哲学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授 |
L.B.Theisen |
S.D.、Topics in H. |
准教授・J.D. |
M.S.Tracy |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
准教授・Ph.D. |
C.Tronu Montane |
スペイン学研究 |
准教授・博士(商学) |
姜 京守 |
経営学、マーケティング |
准教授・博士(法学) |
廖 修雅 |
民法 |
助教
助教 |
淺田 えり佳 |
イギリス文学史、Topics in S.S. |
助教・博士(教育学) |
川上 若奈 |
教育基礎論 |
助教・Ph.D. |
川光 真二 |
日本語学概論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
助教・博士(法学) |
岸野 浩一 |
国際関係論、国際政治史 |
助教・博士(言語文化) |
砂原 由美 |
スペイン語基礎演習、スペイン語リーディング |
助教 |
鳥塚 あゆち |
現代ラテンアメリカ、ラテンアメリカ学概論 |
助教・博士(言語文化学) |
中嶋 耕大 |
現代スペイン、スペイン学研究 |
助教 |
平山 裕人 |
Intro to A.E. |
助教・Dra. |
福間 真央 |
スペイン語リーディング |
助教・Ph.D. |
溝口 聡 |
国際関係論、国際政治史 |
助教・博士(文学) |
宮原 駿 |
Topics in H. |
助教・博士(英語学) |
森田 竜斗 |
Intro to A.E. |
助教・博士(文学) |
山口 真史 |
Intro to A.E.、英語学概論 |
助教・博士(経営学) |
山本 涼平 |
経営学 |
助教・博士(国際開発学) |
P.J.Lagones Valdez |
Español Comunicativo |
助教・Ph.D. |
T.Tsuda |
国際政治史、アジア文化論 |
助教・博士(アジア太平洋学) |
K.I.Yoo |
ツーリズム、関西外大グローバル人材育成プログラム |
助教・博士(経営学) |
崔 麗超 |
経営学、中国語 |
助教・博士(経済学) |
束 倩霏 |
国際経済 |
助教・博士(文学) |
楊 冠穹 |
アジア文化論、中国語 |
講師
講師・博士(言語文化) |
安藤 幸治 |
スペイン語応用文法 |
講師 |
倉沢 郁子 |
日本語教授法、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
田嶋 香織 |
日本語学概論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
土田 恵未 |
日本語学概論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
友田 奈津子 |
Topics in H.、アメリカ文学史 |
講師 |
新津 吉太郎 |
現代文化研究、スペイン語基礎演習 |
講師 |
松葉 勇輝 |
関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
武藤 輝昭 |
日本語学概論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師・博士(文学) |
安井 寿枝 |
日本語学 |
講師・博士(文学) |
柳田 玲奈 |
スペイン語応用文法、スペイン語 |
講師 |
G.Baham |
Super IES プログラム |
講師・Ph.D. |
B.P.Bottorff |
Effective E.W. |
講師 |
B.C.Carter |
Effective E.W.、Topics in S.S. |
講師・Ph.D. |
A.G.Coleridge |
Intro to S.S. |
講師 |
M.E.Daugherty |
Super IES プログラム |
講師・Ph.D. |
N.R.Daut |
国際開発論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師・Ph.D. |
L.Druet |
アジア文化論、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
R.R.Dunk |
Super IES プログラム |
講師 |
C.G.Dykes |
Super IES プログラム |
講師 |
M.Esguerra |
Super IES プログラム |
講師 |
E.Galcia de la Torre |
CIE プログラム |
講師・Ph.D. |
D.Ghosh Dastidar |
日本学、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師・Ph.D. |
G.L.Gonzalez Basurto |
現代文化研究、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
S.E.Grant |
Super IES プログラム |
講師 |
C.L.Gregory |
Super IES プログラム |
講師・Ph.D. |
W.Hassdorf |
国際政治史、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師・Ph.D. |
S.Kim-Lee |
比較文化研究、E.D.、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師 |
A.J.Knowles |
Super IES プログラム |
講師 |
L.G.Knowles |
S.D.、Intro to S.S. |
講師 |
A.Leon |
CIE プログラム |
講師 |
A.D.Letchworth |
Super IES プログラム |
講師 |
D.E.Li |
Super IES プログラム |
講師・Ph.D. |
A.C-Y.Mai |
Topics in S.S. |
講師 |
M.D.Metzler |
Super IES プログラム |
講師 |
E.L.Patton |
Intro to S.S. |
講師 |
W.D.Sanford |
Super IES プログラム |
講師 |
R.Sri |
Super IES プログラム |
講師 |
M.P.Sturdevant |
Effective E.W.、Intro to S.S. |
講師 |
M.W.Townley |
Super IES プログラム |
講師・Doctora Europea |
P.Valverde |
CIE プログラム |
講師 |
N.Vassilievae |
Super IES プログラム |
講師 |
A.Zargarian |
Super IES プログラム |
非常勤講師
講師(兼) |
東 明彦 |
ポルトガル語 |
講師(兼) |
阿弥 恭子 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
顕谷 美枝子 |
TOEFL |
講師(兼) |
粟辻 智子 |
総合科目 |
講師(兼) |
池上 典子 |
TOEIC |
講師(兼) |
石田 久美子 |
TOEIC |
講師(兼) |
石田 さゆり |
数と論理 入門 |
講師(兼) |
市谷 敏 |
ホテル・ビジネス |
講師(兼) |
今井 愛子 |
キャリア・デザイン |
講師(兼) |
今矢 文枝 |
通訳演習 |
講師(兼) |
内野 しのぶ |
キャリア・デザイン |
講師(兼) |
梅谷 綾 |
スウェーデン語 |
講師(兼) |
榎原 千春 |
キャリア・デザイン |
講師(兼)・博士(教育学) |
大谷 奨 |
教育制度概論 |
講師(兼) |
大鳥居 誉啓 |
数と論理 入門 |
講師(兼) |
岡本 由紀子 |
TOEIC |
講師(兼) |
小部 修 |
特別活動の理論と実践 |
講師(兼) |
片渕 一栄 |
英語 |
講師(兼)・博士(文学) |
片渕 悦久 |
北アメリカ文化論 |
講師(兼) |
片山 浩史 |
イタリア語 |
講師(兼) |
川澄 京子 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
川端 淳司 |
TOEFL |
講師(兼) |
北村 知史 |
国際関係論 |
講師(兼) |
北村 由利子 |
スペイン語基礎演習 |
講師(兼) |
木村 ゆみ |
英語学概論 |
講師(兼) |
桐原 雅子 |
TOEIC |
講師(兼) |
工忠 憲正 |
キャリア・デザイン |
講師(兼) |
久保田 真紀子 |
TOEFL |
講師(兼)・博士(言語文化) |
久保田 美佳 |
通訳演習 |
講師(兼) |
公文 三佐子 |
中国語 |
講師(兼) |
栗栖 美帆 |
TOEIC |
講師(兼) |
小谷 志穂 |
手話 |
講師(兼) |
小西 咲子 |
スペイン語通訳ガイド演習、国際関係研究特別演習 |
講師(兼) |
小西 千鶴 |
TOEFL |
講師(兼)・博士(文学) |
小林 美智代 |
カレント・イングリッシュ |
講師(兼) |
近藤 樹子 |
実務英語研究(航空) |
講師(兼) |
近藤 泰裕 |
社会学 |
講師(兼) |
西藤 真一 |
エアポート・ビジネス |
講師(兼) |
坂上 徹雄 |
言語研究特別演習 |
講師(兼) |
﨑野 悦代 |
TOEFL |
講師(兼) |
佐藤 香苗 |
TOEIC |
講師(兼) |
佐野川谷 有加子 |
総合科目 |
講師(兼) |
氏木 孝仁 |
Intro to A.E.、Topics in H. |
講師(兼) |
志手 理祐 |
英語翻訳演習 |
講師(兼) |
柴田 三乃 |
通訳演習 |
講師(兼) |
下吉 真衣 |
通訳演習 |
講師(兼) |
新谷 俊裕 |
デンマーク語 |
講師(兼) |
杉岡 享子 |
イタリア語 |
講師(兼) |
鈴木 佳世 |
実務英語、関西外大流グローバル人材育成プログラム |
講師(兼) |
副田 礼子 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
楚南 セルヒオ |
スペイン語 |
講師(兼) |
髙瀬 愛 |
フィンランド語 |
講師(兼)・博士(カウンセリング科学) |
高柳 真人 |
生徒・進路指導論 |
講師(兼) |
竹島 恵里 |
実務英語 |
講師(兼) |
武田 雅史 |
TOEIC |
講師(兼) |
竹中 義胤 |
通訳演習 |
講師(兼) |
辰己 由美 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
田中 智子 |
Topics in H. |
講師(兼)・博士(経営学) |
田中 智泰 |
経済学 |
講師(兼) |
田中 由美 |
スペイン語 |
講師(兼)・J.D. |
千村 洋未 |
留学概論 |
講師(兼) |
土平 紀子 |
資格英語 |
講師(兼) |
寺脇 圭子 |
試験英語 |
講師(兼) |
遠田 勝 |
Topics in H. |
講師(兼) |
友成 典子 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
豊原 ひとみ |
スペイン語 |
講師(兼) |
中田 真理子 |
キャリア・デザイン |
講師(兼) |
中田 みどり |
情報機器実習 |
講師(兼) |
永谷 麻衣子 |
ドイツ語 |
講師(兼) |
中辻 有里子 |
数と論理 入門 |
講師(兼) |
中西 千佳子 |
実務英語 |
講師(兼) |
中野 康次郎 |
フランス語 |
講師(兼) |
中村 富美子 |
情報機器実習 |
講師(兼)・博士(文学) |
野村 明衣 |
スペイン語基礎文法、スペイン語リーディング |
講師(兼) |
延原 由佳 |
言語研究特別演習 |
講師(兼) |
蘒 寛美 |
TOEIC |
講師(兼) |
長谷川 由美 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
林 安紀子 |
スペイン語 |
講師(兼) |
福田 雅子 |
キャリア・デザイン |
講師(兼)・博士(文学) |
星 優也 |
民俗学 |
講師(兼) |
益田 真樹 |
TOEFL |
講師(兼) |
松下 領子 |
情報機器実習 |
講師(兼) |
松村 秀之 |
総合科目 |
講師(兼) |
松本 麻友子 |
TOEFL |
講師(兼)・博士(国際公共政策) |
武蔵 勝宏 |
政治学 |
講師(兼) |
村田 寿子 |
実務英語 |
講師(兼)・博士(文学) |
本橋 香 |
アメリカ学概論 |
講師(兼) |
門口 弘枝 |
TOEIC |
講師(兼)・博士(文学) |
矢野 裕俊 |
教育課程の意義と編成 |
講師(兼) |
山内 浩充 |
TOEIC |
講師(兼) |
山川 加奈子 |
数と論理 入門 |
講師(兼)・博士(教育学) |
山口 理沙 |
教育基礎論 |
講師(兼) |
山下 伸一 |
スポーツ健康科学 |
講師(兼) |
山城 貴茂 |
ドイツ語 |
講師(兼)・Ed.D. |
山田 京子 |
TOEFL |
講師(兼)・博士(英語学) |
山村 誠治 |
TOEIC |
講師(兼) |
山本 かおり |
TOEIC |
講師(兼)・博士(学術) |
柚木 かおり |
ロシア語 |
講師(兼) |
吉野 衣美 |
留学概論 |
講師(兼) |
渡邉 登至明 |
心理学 |
講師(兼) |
K.W.Adams |
Topics in S.S. |
講師(兼) |
M.E.Benson |
Inrto to S.S.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
C.M.G.Bergue |
ヨーロッパ文化論 |
講師(兼) |
M.G.Berry |
E.D.、E.W. |
講師(兼) |
D.P.Bielski |
S.D.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
J.B.Bollman |
|
講師(兼) |
M.H.Flynn |
英語 |
講師(兼) |
J.W.Fulton |
Intro to S.S.、S.D. |
講師(兼) |
M.A.Galan |
Effective R.P.W.、Effective E.W. |
講師(兼)・Dra. |
A.I.García Tesoro |
Español Comunicativo |
講師(兼) |
L.D.Gill |
Topics in H.、英語 |
講師(兼) |
N.A.Harrison |
Intro to S.S.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
G.P.Hockley-Hills |
Intro to H.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
N.H.MacLeod |
Topics in S.S.、Intro to S.S. |
講師(兼) |
O.F.T.Matkin |
E.D.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
M.A.McClure |
Intro to H.、Intro to S.S. |
講師(兼) |
J.A.McLaren |
S.D.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
J.D.Millum |
Topics in H. |
講師(兼) |
P.J.Morris |
Intro to H.、英語 |
講師(兼) |
H.C.O'Loghlen |
S.D.、Topics in S.S. |
講師(兼)・博士(言語文化) |
T.Otion |
資格英語、TOEFL |
講師(兼) |
J.Pryce |
Topics in S.S.、英語 |
講師(兼) |
A.J.Quinlan |
Effective E.W.、Effective O.P.、E.D. 、Topics in S.S. |
講師(兼) |
S.E.Riveros S. |
Español Comunicativo |
講師(兼) |
C.A.Sherwin |
Topics in S.S.、Effective E.W. |
講師(兼) |
L.F.Soares |
E.D.、Topics in S.S. |
講師(兼) |
F.A.Tandarich |
Intro to H. 、Effective E.W.、E.D. |
講師(兼) |
M.Torikawa |
Topics in S.S. |
講師(兼) |
M.S.Valentine |
Effective E.W. |
講師(兼) |
G.Villegas M. |
Español Comunicativo |
講師(兼)・博士(文学) |
権 延姝 |
ハングル |
講師(兼) |
談 謙 |
中国語 |
講師(兼) |
丁 恩淑 |
ハングル |
講師(兼)・博士(文学) |
韓 娥凜 |
ハングル |
講師(兼)・博士(言語文化学) |
韓 寧爛 |
ハングル |
講師(兼) |
閔 淳奎 |
ハングル |
講師(兼) |
楊 宏民 |
中国語 |
講師(兼)・博士(経済学) |
欒 玉璽 |
アジア文化論 |