REPORTS ー Global Act Initiative

海外協定校と協働でオンラインワークショップ実施 Study in Australia
2020.08.08
1年以上の留学をめざしている学生を対象とした「Study in Australia~オーストラリア留学について学ぼう~」が8月6日と7日の2日間、WEB会議システムZoomを使って行われました。ワークショップは、協定校の豪・ウェスタンオーストラリア大学と協働で実施し、本学の学生約90人が参加しました。

ワークショップ1日目は、ウェスタンオーストラリア大学の講師より、ウェスタンオーストラリア大学の魅力や交換留学制度について説明を受けました。そのほか、オーストラリアへの留学経験がある辻耕仁さん(英語キャリア学部英語キャリア学科4年生)、力士千紗さん(外国語学部英米語学科4年生)が体験を紹介し、参加学生からの質問にも答えました。


2日目は、英語試験IELTSとTOEFL iBTのグループに分かれ、現地の講師が行った各試験でスコアアップをめざすワークショップを受講しました。参加者は、オンライン上で練習問題を解いたり、学生同士でスピーキング練習を行ったり、オールイングリッシュでワークショップに取り組みました。


イベントに参加した丸山日向子さん(外国語学部英米語学科2年生)は「先輩の留学体験談が良かったです。留学に行く前と後でどう変われたかという話にとても共感し、自分もいつか先輩みたいになりたいと思った」「IELTSの概要を知ることができたので、勉強をはじめるきっかけになった」と話していました。
オーストラリア留学に関する情報は、Global Act Initiativeの一環として開始した「Study Abroadギャラリー」(オーストラリア留学ギャラリー)でも確認することができます。